top of page

肩甲骨を真ん中に寄せる日々


歌のレッスンと共に最近始めたことは


ヒモトレ


です。



ネットで検索すると大体どんなものなのか分かると思いますが、身体にヒモをゆるく巻いて自分の身体の状態を知るというものです。


歌のレッスンに行った時も最初に言われたことは『姿勢』でした。


オーボエを吹く時にどういう姿勢が良いのかはまだ断言も出来ませんし、人それぞれだと思うので正解は無いのかもしれませんが、


楽器を始めて20年弱、肩こりがひどいのもありとりあえず歌のレッスンで言われた姿勢を試してみようと思ったのと、


前々からヒモトレに興味があってずっとやってみたかったので同じタイミングで始めてみました。


肩こりは肩が前に丸まって肩甲骨が左右に広がってしまうのが原因みたいなので、とりあえず肩を後ろに開いて肩甲骨を真ん中に寄せるようにして一週間・・・


まだ肩こりは治る気配は全くございませんが、ヒモトレと歌のレッスンのお陰か、アンブシュアの考え方が変わり、それに伴ってリードの削り方も変わってきました。


(とはいえ、今まで先生達に指摘されていた事をようやく実感しただけ・・・すいません先生・・・)



次の記事では最近気がついたことを少し細かく書いていこうと思います。

最新記事

すべて表示

自分が一番の味方でいる

前録音した自分の演奏を聴いていて、意外とええやんって思うことがある。 今日もそんな風に思って、同じ演奏するのでもええやんって思いながら吹くのと、これでいいかな合ってるかな、あ~全然うまくいかんかったって思いながら吹くのとでは雲泥の差やなと感じた。 分かりやすく言うと、堂々としてる男性の方がきょどってる人より女性にモテるという感じ。笑 中学の吹奏楽で楽器を吹いて、レッスンに通うようになって、音大に行

学ぶ機会を奪わない

私、昔からお節介な人が苦手で、どっちかというとほっといてくれて、でも静かに見守ってくれる大人が好きだった。今も。 自分が年下のまだ若い子達に教えるようになって思うことは、その子達が自分で何かを学ぶ機会を奪ってはいけないということ。 まだ素直で柔軟な年齢の子達に何かを教えるのは、手取り足取りこうやってああやってって教えればすごく速く上達すると思う。 先生側もその方が教えやすいやろうなと思う。 でも、

bottom of page